- 骨格診断でストレートタイプだった
- だけど、厚みがある体やメリハリのあるラインを活かしきれてない
- ストレートの特徴を全てメリットに変えて、魅力的に見せられる服が欲しい
- 男ウケしてモテる服だと完璧
ここまで済ませてきましたね?
せっかく生まれ持った骨格タイプなので、特徴をメリットとして活かさないと損ですよ。
目の大きさや顔色を変えられるメイクと違って、骨格は変えられないのです。
それはデメリットではなく、ウェーブやナチュラルが絶対に真似できない魅力を作る余地ということですね。
肌の綺麗な人が使っているファンデーションは真似して買えるけど、骨格を武器にした唯一無二のモテファッションは真似できません。
いわゆる量産型男ウケの範疇ではないモテ服です。
骨格ストレートが1番似合う!ミミグラントの不二子ワンピース
ミミグラントの不二子ワンピース。
ミミグラントは男ウケする服の定義を全て詰め込んだワンピースを作っている会社です。
男ウケする服については
男ウケファッションの基本を伝授。TPOに合う服を選び「見せたい服」を選ばないこと。
モテ基準を満たす服を着ればモテる!色や形の選び方公開。しかし退屈なファッションライフになるよ
この辺をチェック。
簡単に要約すると
- 色は無難な色(白・ベージュ・グレー・パステル・ネイビー・茶)
- 露出は減らす代わりに体のラインを出す。肌を出さないことで品を保ち、フィット感で隙のなさをカバー
- シンプルな無地の服で、地味さは似合う色とシルエットで覆す
特に重要な3点は上記です。
清楚過ぎてもダメだし、上から下まで肌色が見えていないのもダメ。
真っ白なワンピースを着てパールのネックレスしてる女性の隣に、どれだけの男性が残れるかを想像して欲しいんです。
チャラめの男性は不似合いですよね。
カジュアルすぎる男性も、並んで歩くと浮いてます。
つまり、2人の雰囲気と行き先にも合うファッションで、女性らしく、ほどよい隙がある服 を選ぶ必要があるよ!と言いたいわけです。
そして、骨格ストレートの特徴をメリットに変えなければならない。
ストレートが似合うもの
- 上品 シック かっちり感
- ボディラインが見えるワンピース
- シンプル
- マニッシュ
- 知的で大人っぽく見える
- 高級感
ストレートが似合わないもの
- ラフ カジュアル ゆるっと
- もこもこしたシルエット
- 安っぽい チープな素材
- 広がりのあるヒラヒラ フワフワ
- ガーリー フェミニン ロマンティックすぎる雰囲気
似合うものを最大限活かして、男ウケするポイントと合致させられるのが
先ほど名前を出したミミグラントの不二子ワンピースなんです。
リンク
楽天でワンピース部門1位を連続受賞していたり、モテ服として有名なんですよね。
ぱっと見かなりシンプルなんですけど、ミミグラント独自の細見えマジックがあります。
ウエストをぐるっと回ったドレープでくびれを作って目立たせ、絞ったウエストとのコントラストでバストも綺麗に見える。
その代わりボトムは目立たないので、足やお尻自信がない女性ほどスタイル良く見えるワンピースです。
私も含め、日本人の30%は洋ナシ体系でお尻や太ももに脂肪がつきやすい遺伝子なので、基本的にはダイエットしても痩せにくいです。
上半身をグラマラスに見せて下半身はカバーという特徴だけでも嬉しくないですか?
骨格ストレートでボディラインが出る服がせっかく似合うのに、体型に自信がなかったりして避けていたワンピースを
メリットに変えて着られるんですよ。
例えば、リブニットのワンピースなんかは同じようにフィットする服ですよね。
Amazonにも売っていて、丈も長めなのが好きで買ってみたんです。
たしかに、ウエストはくびれて見えるしスタイルはよく見えます。
でも、ウエストだけくびれていればスタイル良いかと聞かれると 何となく違う気がするでしょ。
科学的にも証明されている研究で、女性が1番モテる体系のバランスは
バスト1 : ウエスト0.7 : ヒップ1 の黄金比です。
ただ痩せていても、胸だけ大きくても、ウエストだけしまっていても黄金比から外れますよね?
リブニットのように、全身のラインを拾うだけ拾っておいて補正はナシ!では、黄金比に近づけることが難しくなります。
ちなみに男性は
肩幅1 : ウエスト0.6 : ヒップ0.62 です。
肩に筋肉がついた逆三角形っぽい体系が黄金比。
数字で言われると想像しにくいですけど、上半身にしっかり筋肉がついていて、お腹周りとお尻には無駄な脂肪がない体型の男性ってカッコよくないですか?
自己管理というか、スポーツや筋トレしないと実現しない形なので ハツラツとして見えますね。
女性の場合、簡単に言うとボンキュボンに見せられるとGOODということです。
お気付きの方もいるかもしれませんが、不二子ワンピの不二子ってなんだ。
この世に「不二子」で想像する人って1人くらいしかいないですよね?
そう、ルパン3世に出てくる峰不二子から名付けられたワンピース。
不二子ちゃんは胸があって、ウエストはくびれてて、お尻もキュッと大きめです。(実際それを強調するような服ばかり着てますよね)
もっと激しく強調すると、キャッツアイ。
戦うセクシーな三姉妹です。
ここまで行くと強調しすぎっていうか、渋谷のハロウィンにも流石におらへんぞ!みたいな感想になりますけど。
新しくない漫画の方がそういったキャラが多いのは時代なんですかね…。
豆知識ですが、不二子ちゃんが永遠の悪女でいられるのは誰のものにもならないからです。
ルパンにキスはするけど誰にでも同じことだし、ベッドに入っても最後までしない。
お金持ちのところには好かれに行くけど、気持ちがないことが視聴者側には明白ですよね。
永遠のヒロインは、最終回でも手に入ったらダメなんですよ。名作たる所以です。
似たところにファムファタル(フランス語でいう悪女)があるので、興味ある方は是非。
話を戻しますが、科学的に決まっているモテる女性の体型を表すのが、名前の通り不二子ワンピというわけです。
骨格ストレートは、ちょっと筋肉がつきやすかったり、横から見たときに厚みがある体つきです。
フィットする服を着るときは、薄くて細い体では貧相に見えるので特に向いているスタイル。
アメリカのハリウッド女優なんかはピタピタのドレスをきてレッドカーペットを歩きますけど、どの方もフィットネスに励んだような 程よく筋肉のある健康的な体でしょう?
ちゃんと厚みのある健康的な体だからこそ、程よいセクシーが保たれるんですよ。
もともとグラマラスな体型が多いのもストレートタイプなので、キャバ嬢が私服できるようなブランドからフィットする服を選ぶと下品になり過ぎるんです。
あえて無地で、シンプルなワンピースだけど体にフィットがどれだけストレートの魅力を引き出してくれることか!
ちなみに、幾何学模様の不二子ワンピースも売ってます。
というのも、40代の女性でもセクシーさを保ちながら品良く着られるのがコンセプトなので、年代が上の方向けの柄も揃ってるんです。
主張の激しい柄はモテないし、せっかくの品が崩れやすいのでやめておきましょうね。
幾何学模様はマダムになってから!
半紙に書いて部屋に貼っといてください。
通販ブランドなので試着ができないデメリットがあるので、選び方を詳しく解説します。
デメリットもあって、通販ブランドなので試着はできません。
通販だけでここまで売り上げを伸ばすっていうのが個人的には驚きですが、確かに生地も安っぽくないし、洗濯機で洗えます。(アクロンなどオシャレ着洗剤使わなくてもいいよ!)
絶対試着派の女性って少なくないと思うんですよ。
雰囲気や丈感も確認したいし、何より試着した方が失敗も少なくて賢い買い物ができますし。
一応、不二子ワンピのページを下にスクロールするとスタッフの着用レビューが見られます。
- 身長 〜cm
- 体重 〜kg
- 普段の服は〜サイズ
- 不二子ワンピなら〜サイズです!
みたいな。
確かに参考にはなるんですけど、普段試着してから買いたい派の私としては 情報も足りないし弱いなと思ったので 詳しく解説します。
安っぽいペラペラの生地とは違いますが、不二子ワンピはジャージ素材です。
サラサラしてて、体にフィットするように薄手なんですね。その分伸びも良くて、普段着ている服よりワンサイズ下げても余裕で入ります。
私は身長166cm、53kg
普段はMサイズですが、洋ナシ体型のためデニムはLサイズ。
M〜Lの範疇なのに、不二子ワンピはSでぴったりでした。
ただ、体にフィットすればするほどカジュアル度が下がっていきます。
セクシーやエレガントに寄ってくるので、入るけどもサイズは下げすぎないくらいで丁度いいかもしれませんね。
やはり上半身に合わせてワンサイズ下げるか、下げずにカジュアルさを出すかの二択になりそうです。
ミミグラント側は体型にぴったり合うように着るのを推奨しているため、初めて買う方はワンサイズ下げたものを。
「普段Lのデニム履いてるのに大丈夫なのかな…?」とビビってしまい、推奨を無視して最初にLサイズを買い、ゆるゆるすぎてメルカリに出すという私の体験を昇華させてください…。
メルカリにはネイビーや模様が入ったものばかりで、目当ての無地不二子ワンピはなかなか出てきません。
ユーザーも、サイズなどミスらない限り買ったら手放さないんでしょうね。
分かります。
すごく綺麗に美人風に見えるし、高そうに見えるのにアリエールで洗っても良いなんて!手洗いも不要!
毛玉取るもの嫌だし、いちいちアクロン使って陰干しなんか出来るかっつーのー!というメンドくさがりサークルのアナタには待望の一枚。
このブログを見てる人の中に1人くらいいるでしょう。千葉・埼玉支部のアナタですよ。
日本各地に支部がありますので、入会お待ちしてます。
ミミグラントの美人ワンピース 他にも数種類あります
冒頭で、ミミグラントは不二子ワンピ以外にもモテワンピを使ってますよ〜と書いたのですが
普段から使えそうなのは、ケリーワンピとカシュクールワンピでしょうか。
カラーワンピースは、ウエストのタックが上の方にあるので 体型補正というよりは足長効果に強いですね。
リンク
縦のラインが強調されるので 骨格ストレートでも不利なく着れます。
その代わり、大人っぽい雰囲気が減ってガーリー寄りに。
デート向きとも言えるので、雰囲気に合わせて選んでみるのは良いかもです。
カシュクールワンピースは、胸元が開けるエレガントなシルエット。
上品ではありますが、20代でエレガント思考なのも面白みがない気がします。
30代に入って落ち着きが出てきてから選んでも良いのではないでしょうか。
リンク
個人的には、骨格ストレートの特徴を全て活かすのであれば、年代問わずセクシーさと上品さを両立できる不二子ワンピがイチオシです。
夏用のノースリーブ 不二子ワンピになると、一気に清楚さが増します。
季節によって使い分けると、違うワンピースっぽくて着まわしが効きますよ。
ただでさえモテワンピとして有名なミミグラント。
3タイプの中では骨格ストレートが1番魅力的に着こなせるのですから、ウェーブやナチュラルとは全く違ったモテファッションになります。
ふわふわワンピースやもこもこニットなど、よくあるモテファッションと差別化を図れるのもメリットです。
ストレートタイプの女性は是非!
コメント