骨格ストレートの特徴を全てメリットに変えるワンピース!ミミグラントの不二子ワンピ

骨格診断でストレートタイプだってわかったときに、カラダの厚みやメリハリの良さを活かす方法がイマイチわからない人も多いのではないかと思います。

海外と違って、体のメリハリを活かすファッションが確立されてなかったりするので…。

でも、せっかく生まれ持った骨格タイプだし、特徴をメリットとして活かさないと損ですよね。

目の大きさや顔色を変えられるメイクと違って、骨格は変えられないのです。

なので、ウェーブやナチュラルが絶対に真似できない魅力を作る方向で。

だって、肌の綺麗な人が使っているファンデーションは真似して買えるけど、骨格を武器にした唯一無二のモテファッションは真似できませんよ!

骨ストは活かすも殺すも振り幅が大きいので「ここは決めたい!」シーンのワンピースを1枚は持っておきたいところ。

スポンサーリンク

骨格ストレートが1番似合う!ミミグラントの不二子ワンピース

まず、ストレートが似合うもの服の特徴

  • ゆるゆるよりカッチリ
  • ダボダボよりピッタリ
  • テロテロよりマット
  • 甘さより大人っぽさ

こんな骨格ストレートの特徴をぜんぶメリットに変えつつ、男ウケも狙えるのがミミグラントのワンピースです。

ミミグラントは楽天にあるショップなのですが誰でも美人に着痩せして見えるワンピースを作っています。

似合う特徴をできるだけ多く取り入れて、男ウケするポイントと合致させられるのが

ミミグラントのワンピースをおすすめする理由です。

最近はミミグラントもワンピースのカタチというか、種類が豊富になってきました。

全て男ウケするコレクションで、9種類あります。

前はそんなに多くなかった、ストレート向きのものも増えてきて…

その中でも1番スタイルよく見えるのが、この↑不二子ワンピース

パッと見はかなりシンプル。無地ですし。

でも、ミミグラント独自の細見えマジックがあって

ウエストにぐるっと回ったドレープがくびれを作り、絞ったウエストとのコントラストでバストもふっくらに見せてくれます

それに、下半身はあんまり目立たないので

骨スト独特のカラダ全体を1つとしてキレイに見せるコーディネートが得意なかんじですね。

ストレートって、裸が1番魅力的に見える骨格!と書いてあることも多いので

いや、服着させてよ!原始時代は一人勝ちだねって?遅いっつの!って思いつつも

なんだろう、合法的にちゃんと服着た状態で、1番裸に近いワンピースのような。

私も含め、日本人の30%は洋ナシ体系でお尻や太ももに脂肪がつきやすい遺伝子なので、基本的にはダイエットしても痩せにくいのが下半身。

上半身をグラマラスに見せて下半身はカバーという特徴だけでも、まず嬉しいところ。

骨格ストレートでボディラインが出る服がせっかく似合うのに、ピッタリ服とか避けがちな人もやっぱり多いですし。

もちろん、流行はゆったりシルエットですし

普段はカジュアルな服着たいってデメリットも。私も毎日はキレイめワンピ着てられませんし。

でも、ここぞって時にはガッツリ骨ストに合ったファッションのほうが、デートなりアプリなり上手くいきますよ。

そこのところ含めて、冒頭で書いた1枚は持っておきたいワンピースとして重宝しております。

第一印象をどう上手く転がすかっていうのも、パーソナルカラーや骨格タイプの得意とすることなので。

骨ストさんは綿100%のハリがある硬め素材のほうが似合うって言われてますが

たとえばリブニットのワンピースなんかは、不二子ワンピと同じようにフィット系ですよね。

でも、不二子ワンピよりは格段に太って見えます。

ちょっと肉感的すぎるような。

なんでかっていうと、どこまでもミョーーーンと伸びるリブ素材は

ウエストはくびれて見えやすい反面…

不必要なお肉のラインまで拾ってしまうからです。

からだにフィットする=補正が効くか効かないかが重要!ということですね。

その点、ミミグラントのワンピースは柔らかいジャージ素材だけど、どこまでもビヨビヨ伸びちゃう生地じゃないから骨格に合いやすい。

歩行の動きに合わせてお尻のラインや肉感をカバーしてくれるからかな。

ドレープがあるからカジュアルには見えないけど、無駄なお肉を拾わなくて済むんだと思います。

女性が1番モテる体系のバランス

バスト1 : ウエスト0.7 : ヒップ1の黄金比って言われているのですが

不二子ワンピはカッティング上、それが可能です。

リブニットでは元のバランスが良くないとなかなか黄金比に寄せられないところを、カバーできる作りなんですね。

ただ痩せていても、胸だけ大きくても、ウエストだけしまっていても黄金比から外れるってことになるのが難しい…。

(個人的には、痩せてるのも胸大きいのもめちゃめちゃ羨ましいのですが)

全身のバランスと整えるという部分では、ミミグラントに軍牌が上がります。

こんなふうに、遠目から見たときのベストバランス感まで作ってくれるのがミミグラント最大のメリットです!

ちなみに、不二子ワンピの「不二子」はルパン3世に出てくる峰不二子から名付けられたワンピースで

バストはしっかり・ウエストはくびれて・お尻もキュッと大きめ。

そんな体型を作ろうってコンセプトなのが、男ウケワンピースと呼ばれる所以ではないでしょうか。

実際に、不二子ちゃんも骨格ストレートなんですよ。あと、高橋留美子の漫画に出てくる女の子とかね。骨スト多いです。

もっと激しく強調すると、キャッツアイとか。

戦うセクシーな三姉妹です。

ここまで行くと強調しすぎっていうか、渋谷のハロウィンにも流石におらへん!みたいな感想になりますけど…。

科学的に決まっているモテる女性の体型を表すのが、名前の通り不二子ワンピというわけです。

それに、骨格ストレートは筋肉がつきやすく、横から見たときに厚みがある体つき。

フィットする服を着るときに薄くて細い体では貧相に見えるから、かなりポジティブなスタイルなんじゃないか、とも思っています。

アメリカのハリウッド女優なんかはピタピタのドレス着てレッドカーペットを歩きますけど

骨格ウェーブのように、華奢な体つきよりも厚みがあるからセクシーなわけで。

ちゃんと凹凸のある健康的な体だからこそ、程よいセクシーが保たれるんですよ。

だから、あえて無地で、シンプルなワンピースだけど体にフィットがどれだけストレートの魅力を引き出してくれることか!

流行的にも、なかなか骨スト向きの服が流行らないので

ミミグラントの他コレクションにも期待大。

楽天通販ブランドの「試着できない」デメリットがあるので、不二子ワンピのえらびかた

いちおうデメリットもあって、楽天の通販ブランドなので試着はできません。

普通の服ならオンラインで買っちゃう人も多いと思うんですが、ピッタリ系の服は悩ましいところですよね。

絶対試着派の女性って少なくないと思うんですよ…。骨ストは特に。

ただ、不二子ワンピの商品ページを下にスクロールするとスタッフの着用レビューは見られます。

スタイル
  • 身長 〜cm
  • 体重 〜kg
  • 普段の服は〜サイズ
  • 不二子ワンピなら〜サイズです!

みたいな。

ジャージ素材だからサラサラしてて、体にフィットするようにわりと薄手ですし

ジャストサイズでハマる方が多いようです。

寒い季節は、マット生地で厚手のものがあります。

どっちかっていうと、その厚手生地(ムース素材と記載あり)のほうが骨ストの雰囲気には合ってました。

マットで厚手の秋冬用不二子ワンピなら、防寒を叶えつつもこもこワンピースよりカラダがキレイに見えるメリットもあります。

よりセクシーに着たい場合は伸びがいいので普段着ている服よりワンサイズ下げても大丈夫なかんじ。

参考までに、私は身長166cm、53kgです。

普段はMサイズですが、洋ナシ体型だからデニムはM〜Lサイズ。

でも、不二子ワンピはSでも入ります。

ただ、体にフィットすればするほどカジュアル度が下がるんですよ。

サイズを下げるとセクシーやエレガントに寄ってくるので、使いやすさの点ではジャストサイズをオススメします。

「普段Lのデニム履いてるのに大丈夫なのかな…?」とビビってしまい、商品説明を無視して最初にLサイズを買い、ゆるゆるすぎてメルカリに出すという私の体験を昇華させてください…。

ミミグラントの美人ワンピース 他にも数種類あります

最近の流行りを鑑みてか、骨格ナチュラル向きのゆったりワンピースも販売開始したミミグラントですが(前はゆったりシルエットは1つもなかった)

やっぱりトレンチコートやタイトスカートなど、骨スト向き商品は多いです。

そこが好き!裏切らないブランド!

流行りに合わせて骨ストを切り捨てた(被害妄想)ブランドも多い中で、感謝感謝。

ミミグラントのタイトスカート。

こんなシルエットは骨ストの良さを引き出します。

個人的に、骨ストさんに1番似合うスカートは「レース素材・膝丈・タイト」の三拍子揃ったものだと思ってて

それは別記事で熱弁しております。

骨格ストレートに1番似合うのはレースのタイトスカートだって断言させて!細く見せるワザもあり

ミミグラントのレースタイトはストレッチが効いちゃってるから、思ったほど素材硬めのハリ感は感じないかもしれないけど…

ワンピースにしろコートにしろ、元の設計がいいので、私はあんまり気になりません。

秋口に着るシングルボタンのコートも、骨スト大勝利のいいのが出た!!

ほら、トレンチコートって仕事用にもプライベート用にも使い回しやすくて

骨ストの雰囲気には合ってるんだけど、体のパッツリ感が目立つ注意アイテムだったりします。

でも、ミミグラントのトレンチって

  • 骨スト向きのシングルボタン
  • 肩落ちしてない
  • しっかりロング丈。ハンパにならない
  • 綿50%で体のラインを拾いすぎない

こんな特徴があるので、やっぱりブランドを通して骨格ストレートに強いんだなーと。

すっごいスタイル良く、値段も高そうに見えて嬉しかったから、いかに骨スト向きかをまとめてみました。

骨格ストレートに似合うトレンチコートもある!失敗しない選びかた 秋服

どうしても流行的に、ふんわりしたレースを使ったトレンチやダボダボトレンチが多いので…

秋冬も骨ストを意識しつつ、骨格ファッションを楽しんでいきたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました